今現在はダメージを狙うという意味で黒のファッティーを採用してます。
具体的にいうと深淵の迫害者とか。
それを今度は感染に移してみようかと思ってます。
話は昨日金曜日の夜です。
DRAWさんの店にフライデーナイトマジック目当てで行ったのですが、間に合わなかったので青黒コントロールとスタンダードをやってました。
もともと赤黒デッキはCow-Bladeをメタって作っていたわけですが、青黒にこれほど弱いとは正直思ってもみなかった。
正直4マナでは重たい。
もっと早く攻めたい。
20点が速攻で削るには意外と重たい。
観戦なら10点で終わるじゃん。
という考えに至ったわけです。
まだまだ迷走しそうな悪寒ですが、ちょっとずつ組んでみるかな。
あるていどまとまったらリストをさらしてみようと思います。
愛媛県南予地方で活動するMagic the Gatheringのプレイヤーです。 このブログが南予でのMTG活性化の礎になることを祈ります。 あと、太陽光発電を始めます。 http://kumakichigai-taiyou.blogspot.com/
2011年4月17日日曜日
2011年4月14日木曜日
明日のフライデーナイトマジック
実は参加には大きな壁があります。
開始時間が19:00。
実は今週ほとんど松山出張な私ですが、
金曜日だけ松山から八幡浜市に帰っているのです。
つまり、こういうこと。
金曜日
17:10 仕事終了
17:25 駅付近行バス出発
18:3? 松山行特急出発
19:2? 松山到着
間に合ってない
となるとあまり急いでもなぁ・・・。
とは思いつつ、愛媛県内でのMTGプレイヤーとの友好を深めておくのも必要かなと思うのです。
ゆくゆくは南予でイベントとか開きたいけど、
パンピーをいきなりMTGの世界に引き込むのは非常に骨が折れる。
となると、
最初は松山など愛媛県内各地からある程度参加者を募り、
月1程度でもイベントを開けれるようにしてMTGの土壌を整えることが肝要でしょう。
ってなわけで、明日は間に合う合わないは置いておき、とりあえず松山に行ってみるか!
もしかしたら統率者とかやってるかもしれないし、一応デッキ持っていこうw
あと、ラベル増やします。
「南予MTG論」
南予のMTG会について考えるとき使います。
開始時間が19:00。
実は今週ほとんど松山出張な私ですが、
金曜日だけ松山から八幡浜市に帰っているのです。
つまり、こういうこと。
金曜日
17:10 仕事終了
17:25 駅付近行バス出発
18:3? 松山行特急出発
19:2? 松山到着
間に合ってない
となるとあまり急いでもなぁ・・・。
とは思いつつ、愛媛県内でのMTGプレイヤーとの友好を深めておくのも必要かなと思うのです。
ゆくゆくは南予でイベントとか開きたいけど、
パンピーをいきなりMTGの世界に引き込むのは非常に骨が折れる。
となると、
最初は松山など愛媛県内各地からある程度参加者を募り、
月1程度でもイベントを開けれるようにしてMTGの土壌を整えることが肝要でしょう。
ってなわけで、明日は間に合う合わないは置いておき、とりあえず松山に行ってみるか!
もしかしたら統率者とかやってるかもしれないし、一応デッキ持っていこうw
あと、ラベル増やします。
「南予MTG論」
南予のMTG会について考えるとき使います。
2011年4月13日水曜日
未確定情報に踊らされる人
グランプリダラスの結果が昨日出てましたね。
TOPはやはりCow-GOでした。
まぁ、メタの中心ですから。
しかたなし。
しかし、2,3,5,7位とベスト8の半数を占めていたのが青赤緑コントロールデッキ。
(もう半分はCow-GO)
見て思ったこと。
『また神ジェイスかよ!』
なんか、もう単純に神ジェイスのあるデッキが勝ってるようにしか見えなくなった。
神ジェイスがある限りメタなんぞいくらでも回りまくるだろう。
もう勘弁してくれ、と私は言いたい。
さてさて、今私は出張中の余暇を利用して赤黒デッキをスタンダードで構築中です。
講習中の休憩時間もずっと考えてます。
もちろん、次の大きな大会、日本選手権予選(高知)大会に向けてです。
なぜ同盟者じゃないかって?
同盟者はもう僕の言うことを聞いてくれないんだよ・・・。
一方的に破棄されてました。
いや、そんなことはもうどうでもいいんだ。
言いたい事は別にある。
あれは昨日ブログ更新後のことだった。
やはり赤黒デッキの構想を練るべくwikiサイトを回っていたとき、ふと「新たなるファイレクシア」の情報が知りたくなったのさ。
だって、ファイレクシアなら色的に黒だ。
より強化できるカードがあるかもと思ったんだよ。
そのとき、戯れにM12のスポイラーで検索してね・・・。
未確定情報を目にしました。
さようなら、稲妻のニュースを・・・!!!
なんだって?馬鹿野郎!
せっかく回りのカードパワーに押されて復活した稲妻様を!
またショックにでも戻そうってのかい!
そっちのほうがショックだよ!
なんで僕が行こうとした方向すべて弱体化させられるんだよ!
そして抜けていった方向が強化されるってなんだ!
基本セットでアジャニ様リストラ?!
ギデオン様光臨?!
なんか、未確定情報でキレてしまいました。
さてさて、言いたいこと言ったのでぼちぼちホテルに帰るかな。
このためだけにネットカフェに来てる僕っていったい・・・。
TOPはやはりCow-GOでした。
まぁ、メタの中心ですから。
しかたなし。
しかし、2,3,5,7位とベスト8の半数を占めていたのが青赤緑コントロールデッキ。
(もう半分はCow-GO)
見て思ったこと。
『また神ジェイスかよ!』
なんか、もう単純に神ジェイスのあるデッキが勝ってるようにしか見えなくなった。
神ジェイスがある限りメタなんぞいくらでも回りまくるだろう。
もう勘弁してくれ、と私は言いたい。
さてさて、今私は出張中の余暇を利用して赤黒デッキをスタンダードで構築中です。
講習中の休憩時間もずっと考えてます。
もちろん、次の大きな大会、日本選手権予選(高知)大会に向けてです。
なぜ同盟者じゃないかって?
同盟者はもう僕の言うことを聞いてくれないんだよ・・・。
一方的に破棄されてました。
いや、そんなことはもうどうでもいいんだ。
言いたい事は別にある。
あれは昨日ブログ更新後のことだった。
やはり赤黒デッキの構想を練るべくwikiサイトを回っていたとき、ふと「新たなるファイレクシア」の情報が知りたくなったのさ。
だって、ファイレクシアなら色的に黒だ。
より強化できるカードがあるかもと思ったんだよ。
そのとき、戯れにM12のスポイラーで検索してね・・・。
未確定情報を目にしました。
さようなら、稲妻のニュースを・・・!!!
なんだって?馬鹿野郎!
せっかく回りのカードパワーに押されて復活した稲妻様を!
またショックにでも戻そうってのかい!
そっちのほうがショックだよ!
なんで僕が行こうとした方向すべて弱体化させられるんだよ!
そして抜けていった方向が強化されるってなんだ!
基本セットでアジャニ様リストラ?!
ギデオン様光臨?!
なんか、未確定情報でキレてしまいました。
さてさて、言いたいこと言ったのでぼちぼちホテルに帰るかな。
このためだけにネットカフェに来てる僕っていったい・・・。
2011年4月12日火曜日
現在松山出張中
えぇ~本日は久々にブースターパックを買ってみました。
1パックです。
当たって嬉しかったもの・・・。
『猫トークン』
OTL
ちなみにレアが青かった段階で
OTL
今回の戦果はこれだ
”分裂の操作”
青青①
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上から7枚のカードを見る。
あなたはそれらのカードのうちの1枚を、それがいずれかのパーマネントと同じ名前を持つ場合、戦場に出してもよい。
残りを貴方のライブラリーの一番下に臨む順番でおく。
うむ。
何がしたいのか分からない。
すくなくとも統率者戦向きではない。
少なくとも土地は出せるだろうが・・・。
3マナ払って一枚土地を出すだけではねぇ。
まぁ、なんかのコンボ要員かな?
他、アンコモン。
◎ヴィダルケンの解剖学者
◎ピストン式大槌
◎ヴィリジアンの爪
うむ、ぱっとしない。
あえて言うならヴィリジアンの爪が装備コスト①で+1/+0先制攻撃修正が軽くていいなぁくらいか?
まぁ、でも今作ってる赤黒にも入りそうにはないなぁ。
さて、今週金曜日は初のフライデーナイトマジック参戦をするかもしれません。
なぜなら、土曜日に松山出張があるからさ!
松山市街地からでも40分以上かかる場所に朝8:00着するにはせめて松山入り位はしておかなければね!
あ、そういえばFNMは今はドラフトだろうか?
それともスタンダードだろうか?
調べておかなければ・・・。
1パックです。
当たって嬉しかったもの・・・。
『猫トークン』
OTL
ちなみにレアが青かった段階で
OTL
今回の戦果はこれだ
”分裂の操作”
青青①
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上から7枚のカードを見る。
あなたはそれらのカードのうちの1枚を、それがいずれかのパーマネントと同じ名前を持つ場合、戦場に出してもよい。
残りを貴方のライブラリーの一番下に臨む順番でおく。
うむ。
何がしたいのか分からない。
すくなくとも統率者戦向きではない。
少なくとも土地は出せるだろうが・・・。
3マナ払って一枚土地を出すだけではねぇ。
まぁ、なんかのコンボ要員かな?
他、アンコモン。
◎ヴィダルケンの解剖学者
◎ピストン式大槌
◎ヴィリジアンの爪
うむ、ぱっとしない。
あえて言うならヴィリジアンの爪が装備コスト①で+1/+0先制攻撃修正が軽くていいなぁくらいか?
まぁ、でも今作ってる赤黒にも入りそうにはないなぁ。
さて、今週金曜日は初のフライデーナイトマジック参戦をするかもしれません。
なぜなら、土曜日に松山出張があるからさ!
松山市街地からでも40分以上かかる場所に朝8:00着するにはせめて松山入り位はしておかなければね!
あ、そういえばFNMは今はドラフトだろうか?
それともスタンダードだろうか?
調べておかなければ・・・。
2011年4月2日土曜日
統率者 みんな青だと ぐだぐだに
愛媛県民なら俳句だ。
小学校のときからコンクールとかあったし、
俳句甲子園なるものもある。
タイトルは昨日のPNMを詠んだ句です。
もう超グダグダ。
それぞれの無限コンボをお互いが邪魔しあう。
それぞれがやりたいことが出来ない、
けど、青だけにみんなドローし放題。
リセットを打っても打ってもリカバリーがすごく早い。
そんで(僕を除く)みんながエルドラージでリセットしたものがライブラリーに戻る。
2時間やって勝負がつかず。
時間はAM2:30
みんなの気力が先に尽きて統率者戦初めての引き分け。
統率者をやるときは時間制限+特別勝利条件等を決めないといけないなぁ。
小学校のときからコンクールとかあったし、
俳句甲子園なるものもある。
タイトルは昨日のPNMを詠んだ句です。
もう超グダグダ。
それぞれの無限コンボをお互いが邪魔しあう。
それぞれがやりたいことが出来ない、
けど、青だけにみんなドローし放題。
リセットを打っても打ってもリカバリーがすごく早い。
そんで(僕を除く)みんながエルドラージでリセットしたものがライブラリーに戻る。
2時間やって勝負がつかず。
時間はAM2:30
みんなの気力が先に尽きて統率者戦初めての引き分け。
統率者をやるときは時間制限+特別勝利条件等を決めないといけないなぁ。
登録:
投稿 (Atom)