2011年7月23日土曜日

瀬戸町でPNM

昨日のPNMは瀬戸町で実施しました。

会社終わってからあそこまで走るのはしんどかったぜぃ。


さてさて、もって行くデッキを絞って参加しました。

今回のテーマは『赤』です。

中途半端に組んでた赤単デッキを改築していきました。


今回のテーマは『他力本願』

赤で?って思うかもしれませんよね?

いえ、赤だからこそです。

あなたは知っているだろうか?

「反逆」という言葉を。

実に良い響きではありませんか。

相手の場にいるファッティーがそのオーナーに殴りに行くそのさま。

昨日の友が今日の敵。

まさに『反逆の印』を絵に描いた様なデッキです。

デッキ名『他力本願』。


他力本願なデッキなだけに自分では動きづらいのが難点でしたが、非常に面白かったです。

もうちょっと自分でも動けれるよう何か工夫が要るなぁ。

今はアーティファクトのドロー補助等を多量に投入してるから重いんだよねぇ。

しかし、赤にドロースペルは無いに等しい。

もうちょっと調整の必要はありだね。


詳しくはまた後ほど

0 件のコメント:

コメントを投稿