2011年3月19日土曜日

矛盾

東北大震災のため更新を自粛しておりました。

被災者の皆様のご安全と、

亡くなった方々のご冥福をお祈りしております。


さて、1週間がたったのでとりあえず喪に服すのはここまで、

こちらからの出来うる支援は継続しつつ、

MTGもはじめましょう。



さて、今回のタイトルですが、『矛盾』です。


中国で『最強の盾』と銘打って売っている男がいました。

その盾はいかなる攻撃でも防ぎ、けして壊れることはないという。

その男は『最強の矛』をも売っていました。

その矛はいかなる盾をもっても防ぐことができないという。

周りの人は言いました。

「最強の矛をもって、最強の盾を撃たしめるとどうなるか?」

物語はここで終わるわけです。(たしか)


さて、実際にこんな盾と矛があればこんなことになるでしょう。

Ans:両方壊れる。

つまり、貫くことは出来たがダメージは完全に軽減してしまう。


さてさて、MTGの世界ではどうか?

最強の矛・・・この場合は武器系装備品。

各種宝剣・・・強いですよね?

でも色が合わなければチャンプされて効果出ず・・・なんてこともあるよね?

私はこれを押したい!

『世界薙ぎの剣』

装備しているクリーチャーがダメージを与えたら世界薙ぎの剣以外のパーマネントを全て破壊する。

強いよね!

装備しているクリーチャーもろとも破壊!


さて、剣の話はここで置いておいて、盾の話だ。

最強の盾は個人的に『カルドラの盾』一択だと思います。

普通に破壊されなくなるんだから。


MTGではカルドラの盾は破壊されないからが世界薙ぎの剣がいくら猛威を振るおうとも無意味!

しかし、盾単体では意味が無い。

というわけで、やはり引き分けといっても良いのではないかと思う。


そんな二つの装備品。

ケンバにくっつくとハンパネェw

私の統率者はまさに無敵!

無限コンボを控えた友人S?

はっ!土地もろともなぎ払ってくれるわ!

友人A側からもらった毒が現在6個で毒龍だとリーチだと?

はっ!それらもろともなぎ払ってくれるわ!


すごく楽しかったですw

0 件のコメント:

コメントを投稿