さて、私同盟者使いです。
主に白の。
最近モチベーションが下がってきてます。
いつまでたっても変わらぬ同盟者の仕様に我慢できません。
今のままでは駄目なんだ。
コントロールデッキに対処できないんだ。
特に次に出てくる『戦争と平和の剣』だっけか?
プロテクション(白)ってのはこっちに死ねといってる様なものだ。
これでますますCow-Bladeに対処できなくなる。
というわけで、表題。
「魔女の宅急便」に学ぼう。
あの絵描きの女性は言いました。
「何もするな」と。
ここはひとつ、同盟者をしばらく使わない。
いっそ原点回帰だ。
そう、我が色こそ黒+赤。
今の黒には、脅迫、コジレックの審問といった優秀な手札破壊があり、
昔の赤にはなかった「稲妻」がある。
そう、基本に忠実に作れば何か良いものが作れそうな気がする。
そうなれば問題はメタの中心をどこに持っていくか。
まず、愛媛の環境を考えた上で箇条書きすれば
・青白系Cow-Blade
・青黒コントロール
・テゼレットコントロール
・ボロス
・吸血鬼
・感染
ここに地元を含めて追加するのが
・緑単速攻(ドレッジかエルフか)
・赤単バーン寄り
Cow-Bladeは必ず来る。
青黒は・・・まぁ、これをメタって当たれば何とかなるだろう。
この2本を中心にすえておこう。
あとのボロス、吸血鬼、感染、赤単、緑単
うむ、黒と赤のカードパワーを持ってすれば容易そうだ。
今の環境、宝剣には必ず当たるが、神器は赤の得意分野だ。
黒と赤なら壊せないのはエンチャントくらいだが、今壊したいエンチャントは無い。
おぉ、何とかなりそうじゃないか。
本気で考えてみることにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿